オレンジなのに・・・
なぜキバナ?
東京都立川市 昭和記念公園にて。
Albums: 風景写真
Favorite (114)
114 people have put in a favorite
Kanz
がんちゃ
如来
フォトの
昔ライダ
gusi
nari
らん
Hama
コーサン
pinb
タイガー
ろごきっ
haya
なお
popo
mura
kima
kazu
SKAI
ピロ君
春の小川
み~さん
瑞の魁
masa
fura
fam
ICHI
とらいど
nayu
hana
みなみた
asev
kei2
ciba
lilu
PRS。
茂作
大分金太
ホッシー
hana
銚子太郎
kanb
mamy
いし
maru
kei
ひまっこ
kiyu
hama
エージロ
のゆゆ
yuki
tuti
りょうす
ブンブン
キノッピ
あひる
花絵夢(
k-ma
みえこ5
月名見草
Yosh
seis
よっすぃ
guga
みちのく
菻茉←多
あぼかど
裕252
AK
いち花
Nao
おかやん
のん
root
SAM
能天気
wate
wind
Rubb
みゅう(
nonk
三つ峠
bo-r
インシグ
キャラ☆
小次郎
howd
グルメと
yuki
西表カイ
Comments (41)
-
とても綺麗なオレンジ色ですねっ!
09-14-2016 03:21 如来 (163)
-
オレンジハナと呼びにくいので、キバナとなったのでは。
09-14-2016 03:50 フォトの散歩道 (18)
-
それ、自分も思ったことあります(^-^)
09-14-2016 04:51 HamaLab (1)
-
キバナコスモス綺麗ですね^^
09-14-2016 05:53 arisa (54)
-
素敵な撮り方です。
09-14-2016 06:01 ろごきっと (117)
-
色分けしても「黄」ではないですよね~
そこで黄花と呼ばずキバナと濁した、なんて(笑)09-14-2016 06:32 hayachan (13)
-
確かに(笑)
構図、色合い、素敵です!09-14-2016 06:44 なお (30)
-
綺麗ですね。
09-14-2016 06:51 unsubscribed user
-
綺麗なオレンジ色ですね。
09-14-2016 06:57 kimama (31)
-
原種が黄色だったようですよ。赤とかかっちゃったのかな?
ナイス構図。09-14-2016 07:19 SKAITAD (145)
-
とても良い構図ですね。
花が浮き立ってます。09-14-2016 07:46 unsubscribed user
-
確かに黄色いコスモスもありますものね。。。。?
09-14-2016 08:49 ICHIKARA (12)
-
このコスモスと黄色のがきれいに咲いてましたね。
09-14-2016 09:11 hana1949 (34)
-
あちこちで目にしますが黄色もあるので、そう違和感は感じませんが。
09-14-2016 09:50 asevist (8)
-
綺麗ですねぇ^^o○素敵 ゚・*
09-14-2016 10:10 unsubscribed user
-
フフフ、私も最初同じことを感じました。
黄色とオレンジ、どちらもキバナコスモスですね。^^;09-14-2016 10:45 lilu (25)
-
あ!それ!
私も思った事あるなぁ( ̄∇ ̄)09-14-2016 10:47 PRS。 (56)
-
背景がとても素敵ですね。
コスモスが映えて見えます。09-14-2016 11:36 unsubscribed user
-
綺麗に咲いてますね(^-^)
09-14-2016 11:51 ホッシー(多忙中につきランダムアップです) (3)
-
ですねぇ。。。(^^;
09-14-2016 12:12 hanahana(冬眠中) (2)
-
花芯綺麗ね
09-14-2016 12:20 unsubscribed user
-
バックもいいですね。
09-14-2016 14:13 kanbanya (51)
-
赤 青 黄色の三原色からわかりやすい黄色になったのではと勝手に思っています。
朱色に近いのもありますよね。09-14-2016 14:55 maruko (13)
-
美しい姿ですね^
09-14-2016 15:13 kei (110)
-
背景の色と相まって美しいですね~♪
09-14-2016 15:27 ひまっこ (135)
-
綺麗ですね(^^♪
09-14-2016 16:31 kiyui (76)
-
うん、確かに^^ オレンジなのに何故キバナ?
09-14-2016 16:39 unsubscribed user
-
オレンジより赤い黄花コスモスもありますよ・
名前つけた人の趣味~かな・・09-14-2016 17:31 のゆゆ (5)
-
キバナコスモスも花色がいろいろとありますよね~
09-14-2016 18:02 りょうすけ (7)
-
そう言われてみると,オレンジでしたね!!
09-14-2016 21:21 みえこ55 (28)
-
綺麗です、上手く撮れてます。
09-14-2016 21:47 銚子太郎 (30)
-
オレンジでもキバナなんですよね!( =^ω^)
09-14-2016 22:09 seishin226 (33)
-
おおざっぱに黄色に分類されたのかな^^; 美しいです。
09-14-2016 22:36 よっすぃ~ (11)
-
確かに、オレンジ色でも黄花言いますね
09-14-2016 23:32 unsubscribed user
-
ほんと・・・ですよね。
なかには真っ赤なのがありますね。09-15-2016 09:32 unsubscribed user
-
オレンジのキバナ、とても綺麗ですね(#^.^#)
09-15-2016 11:11 AK (42)
-
う~~ん。たしかに!
09-15-2016 13:33 いち花 (1)
-
キバナコスモスが綺麗ですね~
素敵なアングルですね(^O^)09-15-2016 23:19 Nao (51)
-
素敵ですね~。
オレンジバナコスモスだと長いからでしょうか(?)09-16-2016 00:03 のん (8)
-
玉ボケを背景に、美しいですね。
09-16-2016 23:37 windyboy^^ (57)
-
Wikipediaによると、キバナコスモスの原産地はメキシコになっています。メキシコなので、スペイン語版を見ると「cosmos amarillo」という呼び方が記載されてます。この「amarillo」が黄色の意です。ちなみに、英語版では「Yellow Cosmos」です。
当初はそのまま翻訳して「キバナコスモス」と名付けたのかもしれません。その後、品種改良が進んで、色が変わった可能性はあります。09-18-2016 15:37 ちくら(chikura) (0)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.