ヘルプ

アヤナミアツバ#2

  • 40

写真: アヤナミアツバ#2

写真: アヤナミアツバ#1 写真: イナズマヒメクチバ

Zekelita plusioides (Butler, 1879)
ヤガ科 ムラサキアツバ亜科

東京都日野市 2021.9.10 前翅長約10.3mm

種小名は「キンウワバに似た」という意味だが、
どちらかというとアツバを思わせるフォルム。
やや特異な食性のためか、森林中心の探索では出会いにくい印象。
河川敷に近い草はらでのライトトラップに飛来。
分布:本州、四国、九州、
   朝鮮半島、中国
成虫出現月:6〜7、9
幼虫食餌植物:ツノゴケ、オオキゴケ

G2038-2

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。