ヘルプ

水道橋じゃなかった、、、www

写真: 水道橋じゃなかった、、、www

写真: 孤独の肖像 写真: 寂しい水たまり

ずーっと、水道橋だとおもってた、、、、www

アルバム: 公開

お気に入り (21)

21人がお気に入りに入れています

コメント (12)

  • nophoto_70_mypic.gif

    .
     何時から.浅草キッドにwww

    2013年6月28日 06:09 退会ユーザー

  • みー♪

    思い込みで読んだり、聞いたり。。。。良くある^^;

    2013年6月28日 10:08 みー♪ (51)

  • NICOパパ

    そうそう、よくありますよね。
    思い込みって。^^b

    2013年6月28日 14:42 NICOパパ (83)

  • LimeGreen

    をい…。

    2013年6月28日 17:46 LimeGreen (49)

  • jake(ちょい休憩中)

    あはは、水管橋ってのもあるんですね〜

    2013年6月28日 21:07 jake(ちょい休憩中) (37)

  • SF Studio

    WWW!

    2013年6月28日 23:19 SF Studio (106)

  • エリカ

    あはは・・思い込みあります あるある^^

    2013年6月29日 00:57 エリカ (11)

  • にっき

    おはようございます。ご訪問、☆、コメ、ありがとうございます。

    >☆さん、うーん、いつからかなあ。で、浅草キッドって、見たこと無いのだwww

    >ミーさん、すみません、ありすぎるのが、困ったもんなんですwww

    >NOCOパパさん、そうなんですけど、知ったかぶりが、ええ年になっても止まらないようなんですwww

    >LimeGreenさん、どーも、すみませんwww

    >jakeさん、あるんですって、書いてくれててよかったよーwww

    >SF Studioさん、もっと早くおしえてくれてれば、、、爆

    >エリカさん、ありがとうございます。気をつけます、、、其のうちwww

    2013年6月29日 04:44 にっき (70)

  • nophoto_70_mypic.gif

    どう違うのでしょう 管内は水 空気(笑。

    2013年6月29日 10:16 退会ユーザー

  • にっき

    >秘路さん、ああ、同じかもしれないですね。

    wikiによると、「水道橋(すいどうきょう)は、川や谷を超えて水を運ぶための橋であり、水路橋(すいろきょう)や水管橋(すいかんきょう)とも呼ぶ。」
    ってことで、水路になっているのが水路橋、パイプは水管橋、両方合わせて水道橋なのかもしれませんね。
    じゃあ、いままでのも間違いじゃないってことかいwww

    2013年6月29日 20:33 にっき (70)

  • nophoto_70_mypic.gif

    なのに何故惜しむようにタグ???

    2013年6月29日 22:54 退会ユーザー

  • にっき

    >Trapさん、だって、昔のタグを付け替えるのも面倒だから、、、これで通す所存www

    2013年6月30日 06:24 にっき (70)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。